先日の小学生のお弁当の話で反響が大きかったので妻から更なるお弁当ネタです。

「Shared Lunch」

ニュージーランドの小学校や幼稚園で割と頻繁に行われるのが「シェアード ランチ」。
いわゆる各家庭一品持ち寄りランチで、子供達全員で取り分ける特別なお弁当の日があります。

各家庭1品ずつ持ち寄るのですがそこそこ人数分を用意する必要があります。

しかし「ランチ」なのにケーキ、マフィン、ポテトチップス等、何故か大部分が「お菓子」の様子で、その
内容もスーパーで買ったケーキの値札を剥がした物やポテトチップスの大袋そのまま・・と言う家庭も
多くいらっしゃり、持って来ない家庭も居ます。

おおらかなキーウィの性格がよく反映されてる感じで働くお母さんも多いので朝から人数分のお弁当
を作る暇も無いと言う事で、そこを攻める方は居ません。

我が家は「クラスで唯一の日本人家庭」と言う事もあり、タマタマ初めての時に持たせた「お寿司」が定番となり
ましたが
IMG_20130531_074524


ハムとキュウリやツナ等の外国人向けの物が人気の様子で、クラスで「本場日本人が作る寿司」が有名と
なってしまいそれ以外の物を持たせる事が出来ない状態となってしまいました・・・

「日々のお弁当はお寿司は入れないで」と言う娘の声を聞いた時「日本人っぽいのが嫌なのかな?」と思って
降りましたが全く逆で、「SUSHI~~~~1個頂戴〜〜〜」となりほぼ全部持って行かれてお腹が空くからとの事

やはり手軽に食べれて栄養価も高く腹持ちも良い寿司は大人子供問わず人気で、会社近くのおすし屋さんも
ランチタイムは白人の行列です(その隣で私達日本人はハンバーガーとか食べてるんですけど