お久しぶりで〜す
インターンシップ中の葵で〜す
先週の火曜日〜土曜日(5日間)、南島ツアーに行ってまいりました。
まず1日目のことを書きたいと思いま〜す
まず最初に行ったのが、クライストチャーチにあるCanterbury Museum
中には、昔のニュージーランドの人の生活様子やヨーロッパみたいな建物、
ビックリ
したのが日本にある様な仏像や侍の人形があったこと
他にも鳥、昆虫、恐竜など色々なものがありました。なかなか良いところではないでしょうか???
(ちなみに中はこんな感じ↓↓↓)




次は昼食を食べにチャイニーズレストランへ
行く前に会社の先輩から「この価格で旅行に行くんだったら宿発施設とご飯は期待しないほうがいいよ」みたいなことを言われたので、「きっと少ない量の安いご飯がでてくるんだろうーなぁー」と思っていました。


しかし
私は味、量、全てが満足しました
具体的には、スープ、ご飯、牛肉の煮物、野菜炒め、野菜と豚肉の炒め物、魚一匹、キウィフルーツといったものが出されました





次はオアマルのブルーペンギンコロニー
到着したのが4時だったせいか、全然ペンギンがいませんでした
しかし、ペンギンハウスみたいな建物の中に入り、

のぞき穴みたいなのをのぞいたら

中にペンギンがいたーーー


でも全然動かないーーーーーー

もっと活発な時期&時間帯に行きたかった
次はモエラギボルダー
ここにはでかくて丸い石があるだけで、そんなに何も感じませんでした。(これは私にセンス的な何かがないからでしょうか?)


最後に宿泊施設のヴィクトリアホテルでディナーをしました。
ディナーはビュッフェでした
ツアーに行く前はビュッフェを食べれるなんて思ってなかったから、超うれしかった





以上で初日は終了〜
明日もお楽しみに〜

ちなみにホテルはこんな風↓↓↓


インターンシップ中の葵で〜す

先週の火曜日〜土曜日(5日間)、南島ツアーに行ってまいりました。
まず1日目のことを書きたいと思いま〜す

まず最初に行ったのが、クライストチャーチにあるCanterbury Museum

中には、昔のニュージーランドの人の生活様子やヨーロッパみたいな建物、



他にも鳥、昆虫、恐竜など色々なものがありました。なかなか良いところではないでしょうか???
(ちなみに中はこんな感じ↓↓↓)




次は昼食を食べにチャイニーズレストランへ

行く前に会社の先輩から「この価格で旅行に行くんだったら宿発施設とご飯は期待しないほうがいいよ」みたいなことを言われたので、「きっと少ない量の安いご飯がでてくるんだろうーなぁー」と思っていました。



しかし

私は味、量、全てが満足しました

具体的には、スープ、ご飯、牛肉の煮物、野菜炒め、野菜と豚肉の炒め物、魚一匹、キウィフルーツといったものが出されました






次はオアマルのブルーペンギンコロニー

到着したのが4時だったせいか、全然ペンギンがいませんでした

しかし、ペンギンハウスみたいな建物の中に入り、

のぞき穴みたいなのをのぞいたら

中にペンギンがいたーーー



でも全然動かないーーーーーー


もっと活発な時期&時間帯に行きたかった

次はモエラギボルダー

ここにはでかくて丸い石があるだけで、そんなに何も感じませんでした。(これは私にセンス的な何かがないからでしょうか?)


最後に宿泊施設のヴィクトリアホテルでディナーをしました。
ディナーはビュッフェでした

ツアーに行く前はビュッフェを食べれるなんて思ってなかったから、超うれしかった






以上で初日は終了〜
明日もお楽しみに〜


ちなみにホテルはこんな風↓↓↓

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。