皆様おはようございます。不定期参加Nでございます

最近ニュージーランドで一部のファンで流行ってるのをご紹介しましょう

材料はNの場合バジルとミントとサツマイモ

Img_4104



と言っても料理のお話じゃないですよ〜

英語でAquaponicsと言いますが、日本語でも「アクアポニックス」として知られてる見たいです。

それは・・

熱帯魚水槽でミントとかバジルとかサツマイモを育てる!のが(一部で)流行ってます

IMG_4112


これは「ミニ地球」で、

Nが餌あげる→熱帯魚が食べる→フンをする→バクテリアがそれを食べる→バクテリアもフンをする

本来ここからは人工的な水槽の場合はこれ以上の分解は出来ないので「水替え」するしかないんですが、更にこの食物連鎖を伸ばして

Nが餌あげる→熱帯魚が食べる→フンをする→バクテリアがそれを食べる→バクテリアもフンをする→バジルやミントやサツマイモがそれを吸う→バジルメッチャ育つ→酸素沢山作る→Nが酸素吸ってバジル食べて頑張って仕事して餌を買ってくる→振り出しに戻る


と言う自然摂理に則った生態系の成り立ちを学んで楽しめるエコな趣味でございます
(小学校とかでやってる所も増えてるらしいです)

何が嬉しいってこれをする事によって根っこが水の汚れる元を栄養素としてガンガン吸ってくれるので水槽の水がメッチャ綺麗になって何時も透き通ったガラス見たいなピカピカの水に

毎週1回変えてた水替えも数週間変えなくて良い感じになりました(その分水の減りが早いので継ぎ足し回数は増えましたけど)

と言う訳で葉っぱも根っこも養分を吸ってメチャ育つんですが・・・・Nはこの水槽で育てたバジルを食べるのは・・・ちょっと抵抗あるかな・・・ まああくまでも水質改善目的+観賞用と言う事で・・

更にメリットがあるとすれば、根っこが密集するので産まれた稚魚の隠れ家となって、確かに3匹しか居なかった水槽が知らない間に数十匹に・・・(プラティと言う卵を産まずに稚魚を産む熱帯魚)
この子孫繁栄も「ミニ地球」ですよね 半年後とかどうなってるんでしょうか

Img_4110



あ、ちなみにサツマイモは水栽培では子孫を残しませんが、ガンガンに根と葉が出るので一部ちぎって土に降ろせば数か月でメッチャ芋取れるらしいです

一回やってみようと思いますので収穫しましたらご報告しますね!

熱帯魚飼ってらっしゃる方、アクアポニックスやって見て下さい!究極のオーガニック野菜ですよ

(ネギとか色々やってみようかな・・・)