クイーンズタウンはワカティプ湖畔にたたずむ美しい町です
季節を問わずクルーズやジェットボートを楽しむ人で賑わうクイーンズタウン
ですが、過去2回クイーンズタウンを訪れたのに一度もワカティプ湖でのクルーズに参加したことがなかったので、満を持して参加してきました

今回参加したのは、アーンスロー号で行くファームツアーです
アーンスロー号は、1912年から使用されている現役の蒸気船で、「湖上の貴婦人」と呼ばれ長年愛されています
出航約10分前から蒸気機関を稼働させるので、実際に人が動かしているところが見られます。


ワカティプ湖を離岸したアーンスロー号は、約40分先のウォルターピークを目指して航行します
船内にはたくさんの客席があって、カフェやバーもあるので、船内で過ごすもよし、甲板で目いっぱい景色を楽しむもよし


蒸気船に乗るのは初めてだったのですが、意外とスピードも速くて外はかなり風が強かったので、冬に訪れる方は外に出るときは注意してください


( 船内から見た外の景色です)
ウォルターピークでは、牧羊犬のショーや実際に飼育されている羊、牛、ヤギ、アルパカなどの動物を見ることができます
今回はちょうど春だったので子羊や子牛を見ることもできました〜
実際に触ったり、餌やり体験もできますよ





牧場見学のあとはアフタヌーンティーのサービスも
次から次へとサーブしてくれるので、おなか一杯になるまで食べました


特にスコーンが絶品でした
お天気にも恵まれて、本当に念願かなったりな一日でした
クルーズのみのツアーや、バーベキューランチ付きのツアーもあるので、またクイーンズタウンに来たらぜひ参加したいおすすめのツアーです
クイーンズタウンのご旅行を計画されている方はぜひご検討ください

季節を問わずクルーズやジェットボートを楽しむ人で賑わうクイーンズタウン



今回参加したのは、アーンスロー号で行くファームツアーです

アーンスロー号は、1912年から使用されている現役の蒸気船で、「湖上の貴婦人」と呼ばれ長年愛されています

出航約10分前から蒸気機関を稼働させるので、実際に人が動かしているところが見られます。


ワカティプ湖を離岸したアーンスロー号は、約40分先のウォルターピークを目指して航行します

船内にはたくさんの客席があって、カフェやバーもあるので、船内で過ごすもよし、甲板で目いっぱい景色を楽しむもよし



蒸気船に乗るのは初めてだったのですが、意外とスピードも速くて外はかなり風が強かったので、冬に訪れる方は外に出るときは注意してください



( 船内から見た外の景色です)
ウォルターピークでは、牧羊犬のショーや実際に飼育されている羊、牛、ヤギ、アルパカなどの動物を見ることができます

今回はちょうど春だったので子羊や子牛を見ることもできました〜
実際に触ったり、餌やり体験もできますよ






牧場見学のあとはアフタヌーンティーのサービスも

次から次へとサーブしてくれるので、おなか一杯になるまで食べました


特にスコーンが絶品でした

お天気にも恵まれて、本当に念願かなったりな一日でした

クルーズのみのツアーや、バーベキューランチ付きのツアーもあるので、またクイーンズタウンに来たらぜひ参加したいおすすめのツアーです

クイーンズタウンのご旅行を計画されている方はぜひご検討ください

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。