皆さんこんにちは
Oです
今日は思い付き南島旅行レポートその2、二日目の午前中をご紹介
旅行前一番心配していた天気は2日目も雲一つない快晴

普段は早起きとは縁のない私もさすがにこの天気の中二度寝はせず、朝8時前から散策に出かけました。


近くのスーパーで買ってきたチョコレートマフィンとホテルで入れた紅茶をもって湖畔でのんびり。。。
見ごろは終わってしまっていますが、ルピナスもちらちら咲いていました
ホテルをチェックアウトし、10時30分からの「Dark Sky Experience」に参加するためDark Sky Projectオフィスへ。


中のカフェで湖を見ながらコーヒーブレイク。食事メニューも多いのでランチでも

オフィス入り口。建物の前には駐車場があり、バスの発着地にもなっています
Dark Sky Projectはマウントジョン天文台のあるMt. Johnから星空の鑑賞のできる唯一のツアー「Summit Experience」を催行しています。
星空観賞ツアーとしてはニュージーランドの中でもかなり有名です
私も2年前に夜のツアーに参加してガイドさんから詳しい夜空の話を聞きつつ、空いっぱいに広がる南半球の星空を楽しみました。

二年前のツアーの写真。この時も雲のない本当に美しい星空を見ることができました
今回は、日中、雨天でも楽しめる屋内型のツアーDark Sky Experienceに参加してきました

大きなスクリーンや星の模型、プロジェクションマッピングを使用して星の歴史と未来や、星とマオリ族との関わりを知ることのできる学習・体験型のツアーで、ただ星を見るだけでなく沢山のことが学べるのが大きなポイントです
ツアーの最後には、1894年に造られ、1963年にテカポにやってきた、9メートルもの高さのブラッシャー望遠鏡の展示室に入り、間近で見ることができます


Dark Sky Projectは美しい夜空を今後も伝えるため、ツアーで光害(こうがい)への警鐘も行っています。
「後世まで美しい星空を残す」ことを考えるよいきっかけになりました
さて、次回は2日目午後、ついに今回の旅行を思い立ったきっかけのタスマン氷河ボートクルーズをご紹介します
これまた凄く良い天気でしたので写真もお楽しみに


今日は思い付き南島旅行レポートその2、二日目の午前中をご紹介

旅行前一番心配していた天気は2日目も雲一つない快晴


普段は早起きとは縁のない私もさすがにこの天気の中二度寝はせず、朝8時前から散策に出かけました。


近くのスーパーで買ってきたチョコレートマフィンとホテルで入れた紅茶をもって湖畔でのんびり。。。
見ごろは終わってしまっていますが、ルピナスもちらちら咲いていました

ホテルをチェックアウトし、10時30分からの「Dark Sky Experience」に参加するためDark Sky Projectオフィスへ。


中のカフェで湖を見ながらコーヒーブレイク。食事メニューも多いのでランチでも


オフィス入り口。建物の前には駐車場があり、バスの発着地にもなっています

Dark Sky Projectはマウントジョン天文台のあるMt. Johnから星空の鑑賞のできる唯一のツアー「Summit Experience」を催行しています。
星空観賞ツアーとしてはニュージーランドの中でもかなり有名です

私も2年前に夜のツアーに参加してガイドさんから詳しい夜空の話を聞きつつ、空いっぱいに広がる南半球の星空を楽しみました。

二年前のツアーの写真。この時も雲のない本当に美しい星空を見ることができました

今回は、日中、雨天でも楽しめる屋内型のツアーDark Sky Experienceに参加してきました


大きなスクリーンや星の模型、プロジェクションマッピングを使用して星の歴史と未来や、星とマオリ族との関わりを知ることのできる学習・体験型のツアーで、ただ星を見るだけでなく沢山のことが学べるのが大きなポイントです

ツアーの最後には、1894年に造られ、1963年にテカポにやってきた、9メートルもの高さのブラッシャー望遠鏡の展示室に入り、間近で見ることができます



Dark Sky Projectは美しい夜空を今後も伝えるため、ツアーで光害(こうがい)への警鐘も行っています。
「後世まで美しい星空を残す」ことを考えるよいきっかけになりました

さて、次回は2日目午後、ついに今回の旅行を思い立ったきっかけのタスマン氷河ボートクルーズをご紹介します

これまた凄く良い天気でしたので写真もお楽しみに

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。