こんにちは、アユミです

ブログを御覧の皆様、元気にお過ごしでしょうか
毎日の元気は、美味しい食べ物からっ、ということで、食べ物のお話です〜
私が大好きなクイーンズタウンのBBQランチ、という内容で、ちょうど1年前くらいにもこのネタ、ブログでご紹介してまして、その内容の最後に、『私達も、きっとまた、3回目行きます』と書いてあるんですけど、約1年後に、ほんとに行きました
意外と早かったです、ははは〜
その時のブログがこちら

私が一番美味しいと思うニュージーランドのバーベキューランチ♪
今回は、飛行機の到着がお昼前で、クイーンズタウンでの滞在が短かったため、BBQランチではなく、ディナーのツアーへ行きました
3月中旬の夕方6時頃は、まだ日が長く、夕暮れよりも少し明るいくらいです


南半球に現存する蒸気船の中では最古のものとも言われる、アーンスロー号に乗って、山々に囲まれた壮大な景色を眺めながら、ワカティプ湖を進んでいきます

ウォルターピーク高原牧場に着く頃には、少し日が陰り、黄緑色の丘や木々やとてもキレイです
到着後、レストランへ行って、予約していたお席へ



専用の鉄板や炭火で焼かれた美味しそうなお肉がたっくさん
ビーフやポーク、ラム、ベニソン(鹿肉)など、その日のよっても変わりますが、種類も豊富です
その他、生ハムやスモークハム、茹でたエビ、蒸し野菜、デザートなどもたっくさんあります






うちの2歳の娘も、今回はもう大人とほぼ一緒のものを食べられるようになっていたので、こんなに豪華なキッズプレートを作ってあげることができました


特に、ふわふわのパンと、蒸しエビがお気に入りだったようで、もっともっとといって、たっくさん食べてました
(2歳はまだ無料なので、かなり得した気分です
)
大人だけじゃなく、子供も楽しめるウォルターピーク高原牧場のBBQランチ/ディナーは、本当におすすめです

レストランを出る頃には、外も暗くなり始めていたのですが、蒸気船に明かりが灯り、これまたとっても素敵な景色になっていました

このあと、子供も大興奮のシープドッグショーをみてから、また蒸気船にのって、クイーンズタウンの街へ帰りました
クイーンズタウンへ旅行に行く際には、ぜひぜひ、ウォルターピーク高原でお食事をしてみて下さいね


ブログを御覧の皆様、元気にお過ごしでしょうか

毎日の元気は、美味しい食べ物からっ、ということで、食べ物のお話です〜

私が大好きなクイーンズタウンのBBQランチ、という内容で、ちょうど1年前くらいにもこのネタ、ブログでご紹介してまして、その内容の最後に、『私達も、きっとまた、3回目行きます』と書いてあるんですけど、約1年後に、ほんとに行きました


その時のブログがこちら


私が一番美味しいと思うニュージーランドのバーベキューランチ♪
今回は、飛行機の到着がお昼前で、クイーンズタウンでの滞在が短かったため、BBQランチではなく、ディナーのツアーへ行きました





南半球に現存する蒸気船の中では最古のものとも言われる、アーンスロー号に乗って、山々に囲まれた壮大な景色を眺めながら、ワカティプ湖を進んでいきます


ウォルターピーク高原牧場に着く頃には、少し日が陰り、黄緑色の丘や木々やとてもキレイです





専用の鉄板や炭火で焼かれた美味しそうなお肉がたっくさん









うちの2歳の娘も、今回はもう大人とほぼ一緒のものを食べられるようになっていたので、こんなに豪華なキッズプレートを作ってあげることができました



特に、ふわふわのパンと、蒸しエビがお気に入りだったようで、もっともっとといって、たっくさん食べてました


大人だけじゃなく、子供も楽しめるウォルターピーク高原牧場のBBQランチ/ディナーは、本当におすすめです


レストランを出る頃には、外も暗くなり始めていたのですが、蒸気船に明かりが灯り、これまたとっても素敵な景色になっていました


このあと、子供も大興奮のシープドッグショーをみてから、また蒸気船にのって、クイーンズタウンの街へ帰りました

クイーンズタウンへ旅行に行く際には、ぜひぜひ、ウォルターピーク高原でお食事をしてみて下さいね
