こんにちは、アユミです

今日も快晴のオークランドから、レポートします
昨日のロトルア2泊3日旅行記 第1弾に続きまして、第2弾は、ロトルアにいくなら絶対に見逃しちゃいけないこのスポット
『ロトルアって、何しにいくんですか
』
っと最近聞かれたのですが、温泉地帯で有名なロトルアで、温泉人気にも負けないのが、とーってもレベルの高いマオリ民族のショー&ハンギディナー
ロトルアには、ニュージーランドの先住民、マオリ民族が多く住んでおり、その中でもとくに歴史深い、そして、伝統文化を守り続ける方々がいます

それもまた、私がロトルアが大好きな理由のひとつ
今日は、ロトルアにいったら必ず訪れてほしいマオリショー&ハンギディナー『ミタイ マオリ ヴィレッジ』をご紹介します
場所は、ここ、ロトルアの中心地から約10分ほどのところ、スカイラインのすぐ近く
夕方5時30分から始まるショーに行ってきました
まず入口で受付をして、ディナー会場へ通されます
そこにあるバーカウンターで、飲み物をオーダーして、今日の観客がみんな揃ったら、ガイドさんのイントロダクションがスタート



マオリの歴史とか、お料理のこととか、そして、今日の観客の皆さんの紹介を一通り終えたあと、伝統のハンギ料理をみに、外へ出ます
出来立てのハンギ料理を、専用の石釜から出し、かけてある専用の麻の布をあけて、みんなで中を見ます
中には、蒸された鶏肉や、じゃがいも、さつまいも(クマラ)などの野菜がたっくさん、詰まっていて、とっても美味しそうな匂いがします



食事の準備が出来るまでの間、マオリ伝統の儀式をみに、村の中へ

マオリ民族の人々が使用しているカヌーのような船、ワカに乗って、客人を出迎えにやってきます


その後、客人を出迎える儀式やダンス、歌を披露するために、大きなステージのある場所へ招待されます



伝統のダンスを少しだけ、動画でご紹介
マオリ民族の人々は、とっても勇ましく、動きも機敏で、とても強そうに見えるのですが、それだけではなく、とっても繊細できれいな歌声を持っています
その歌やダンスの美しさ、ハカダンスと呼ばれる伝統の踊りの迫力には、誰もが圧倒されることだと思います
これは是非一度、見ていただきたい
さて、マオリ民族のショーを楽しんだあとは、いよいよお食事の時間
ビュッフェ形式のお料理を順番に少しずつ頂きます



お食事をゆっくりと楽しんだあとは、さぁて、ホテルに帰ってゆっくりするかな、、、、と思いきやっ

なんとなんと、まだ、ツアーは終わっていませんでした
このあとにもまだ、ミタイマオリ村内の見学が残っていて、
ここから、村の居住区の紹介や、ニュージーランド固有の植物の話、生活の話などを聞きながら村の中を散策していきます


そして、このツアーのクライマックスには、なんとなんと、ニュージーランドとオーストラリアにしか生息しない、あの生き物っ
ニュージーランドの観光ツアーでもとくに人気のあの生物を見に、行きます
それは、ツ〇ボ〇ルというもの
みなさんわかりますか

なんだろ〜と思った人は、ぜひぜひ、ぜひぜひ、このツアーに参加してみて下さい
きっときっと、大満足なツアーなので、ロトルア観光には欠かせない夜のツアーとなると思います
ミタイマオリヴィレッジのご予約、お問い合わせはこちらから
※ブログランキングに参加しています。応援(クリック)お願い致します

にほんブログ村

地域情報 ブログランキングへ


今日も快晴のオークランドから、レポートします

昨日のロトルア2泊3日旅行記 第1弾に続きまして、第2弾は、ロトルアにいくなら絶対に見逃しちゃいけないこのスポット

『ロトルアって、何しにいくんですか

っと最近聞かれたのですが、温泉地帯で有名なロトルアで、温泉人気にも負けないのが、とーってもレベルの高いマオリ民族のショー&ハンギディナー

ロトルアには、ニュージーランドの先住民、マオリ民族が多く住んでおり、その中でもとくに歴史深い、そして、伝統文化を守り続ける方々がいます


それもまた、私がロトルアが大好きな理由のひとつ

今日は、ロトルアにいったら必ず訪れてほしいマオリショー&ハンギディナー『ミタイ マオリ ヴィレッジ』をご紹介します

場所は、ここ、ロトルアの中心地から約10分ほどのところ、スカイラインのすぐ近く

夕方5時30分から始まるショーに行ってきました

まず入口で受付をして、ディナー会場へ通されます

そこにあるバーカウンターで、飲み物をオーダーして、今日の観客がみんな揃ったら、ガイドさんのイントロダクションがスタート




マオリの歴史とか、お料理のこととか、そして、今日の観客の皆さんの紹介を一通り終えたあと、伝統のハンギ料理をみに、外へ出ます

出来立てのハンギ料理を、専用の石釜から出し、かけてある専用の麻の布をあけて、みんなで中を見ます

中には、蒸された鶏肉や、じゃがいも、さつまいも(クマラ)などの野菜がたっくさん、詰まっていて、とっても美味しそうな匂いがします




食事の準備が出来るまでの間、マオリ伝統の儀式をみに、村の中へ


マオリ民族の人々が使用しているカヌーのような船、ワカに乗って、客人を出迎えにやってきます



その後、客人を出迎える儀式やダンス、歌を披露するために、大きなステージのある場所へ招待されます




伝統のダンスを少しだけ、動画でご紹介

マオリ民族の人々は、とっても勇ましく、動きも機敏で、とても強そうに見えるのですが、それだけではなく、とっても繊細できれいな歌声を持っています

その歌やダンスの美しさ、ハカダンスと呼ばれる伝統の踊りの迫力には、誰もが圧倒されることだと思います


さて、マオリ民族のショーを楽しんだあとは、いよいよお食事の時間






お食事をゆっくりと楽しんだあとは、さぁて、ホテルに帰ってゆっくりするかな、、、、と思いきやっ


なんとなんと、まだ、ツアーは終わっていませんでした

このあとにもまだ、ミタイマオリ村内の見学が残っていて、
ここから、村の居住区の紹介や、ニュージーランド固有の植物の話、生活の話などを聞きながら村の中を散策していきます



そして、このツアーのクライマックスには、なんとなんと、ニュージーランドとオーストラリアにしか生息しない、あの生き物っ

ニュージーランドの観光ツアーでもとくに人気のあの生物を見に、行きます

それは、ツ〇ボ〇ルというもの



なんだろ〜と思った人は、ぜひぜひ、ぜひぜひ、このツアーに参加してみて下さい

きっときっと、大満足なツアーなので、ロトルア観光には欠かせない夜のツアーとなると思います


※ブログランキングに参加しています。応援(クリック)お願い致します


にほんブログ村

地域情報 ブログランキングへ