タグ:海洋博物館

皆様おはようございます
先日、オークランドの中心部にあるマリタイムミュージアムのツアーに参加してきました。

ここではニュージーランドでの航海にまつわる大小の船、工芸品からデジタルコンテンツまで展示されており、
様々な展示品を楽しみながら、ニュージーランドの始まりから現代のマリンスポーツでの成功まで、この国の海洋の豊かな歴史をうかがい知ることができるようになっています

この中から、子供から大人まで楽しめる3つのデジタルコンテンツをご紹介したいと思います

1.CGアニメーション"Te Waka"


館内に入りますと、まずシアターに案内され、このアニメーションが上映されます
ニュージーランドの最初の移民といわれるポリネシア人たちがどのように大海を越え、ニュージーランドにたどり着いたかを描いています。
アニメーションで内容もわかりやすく、子供から大人まで楽しめます

Te Waka-Our great journey


2.タッチパネル式3Dゲーム"Design a Yacht"


上下二つのディスプレイを見ながら行う、ヨットをデザインするゲーム(シミュレーター)です。
IMG_8763

下にあるのは、操作用タッチパネルで、映し出されたヨットの設計図を見ながら、各パーツの大きさをタッチして好きな形にデザインできます。
上のディスプレイでは、デザインされたヨットがリアルタイムにどう動くかをシミュレーション表示します
指でタッチした結果がリアルに表示されるので、デザインの良し悪しが直観的にわかります。
タブレット慣れした子供たちもすぐ夢中になりそうです。

ヨットのキール(船底の下に突き出た部分)をあまりに極端な形にすると
dy01

とほほな結果に・・・
dy02


3.マルチユーザ参加可能なゲーム"Teamwork Challenge"


国際ヨットレース"America's Cup"で、1995年に完全勝利した伝説のレーシングヨット"NZL32(Black Magic)"を操作して、"Windward Mark"(風上側マーク)を目指すゲームです。
このゲーム用テーブル画面の端には、6人の乗組員用のポジション(コントローラー)があり、戦術家、操舵手、帆の調整担当、帆の巻取担当に分かれてヨットを操作するようになってます。まさにチームワークが試されます。

詳しいルールはわからなくても、結構楽しめました
Teamwork Challenge
このお父さんと息子さんも叫び声をあげながらかなり熱く  なってましたよ
Teamwork Challenge


ちなみに展示中のNZL32はこちら
NZL32(Black Magic) NZL32(Black Magic)
※全体像はこちら(画像元: Maritime Museum)

また、小さいお子様にはこんなスペースもありますので、お母さんも安心です
IMG_8788

今回は残念ながら雨のため館内のみの見学でしたが、ご紹介しなかった移民船やそれにまつわるストーリー(以下画像)、各種船の展示などを含め、意外と楽しみながら過ごすことが出来ました。
IMG_8747 IMG_8742

また、ここ海洋博物館で人気のある"Ted Ashby"(テッド・アシュビー号、以下画像)で行くセーリングツアー(約1時間)は、月曜日を除き毎日2回行われています。
Ted Ashby(テッド・アシュビー号)


なお、今回ご紹介しました海洋博物館の見学とセーリングが一緒になったツアーは、弊社現地ウェブサイト:海洋博物館&ハーバーセーリングにてご案内しております
ご興味のおありの方は、ぜひぜひチェックしてみてください

皆様おはようございます。オリジナルNです

ニュージーランドは日差しがキツクちょっと外を歩くだけでジリジリと日焼けする感覚が伝わる毎日ですが日本の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

そんな中あゆみさんから家族無料券を頂いたので早速週末に参加してきました「オークランドクルーズ」のご報告!

クルーズの名前を「テッド アシュビー」といいまして、オークランドの街の中心部の海洋博物館から出発する帆船となります。

まずは海洋博物館「マリタイムミュージアム」のチェックインカウンターで「テッドアシュビー」のチェックインをします。 私達は12時からのクルーズに乗りたかった為11時過ぎに行きましたが、万一12時が一杯だった場合は次の14時も可能な状態です。

(12時と14時は土日・祝日のみ。平日は11時半と13時半です)

15分前に集合場所に行くとまずは12歳以下の子供にはライフジャケットが配られます。
大人は無料で防水性の(結構分厚い)ジャケットを貸してくれます。私は日焼け防止に借りました。
(でも船内では日焼け止めのクリームも常備しててサービスの良さにビックリ

プカプカ浮く桟橋を渡り船の乗り込む前はお決まりの写真撮影です。
Dsc03970


早い者勝ちで好きな席を確保しますが正直何処に座っても景色は同じです

出航時はエンジンを掛けて港の外まで出ますが(約3分)その間「ボランティア居ますか〜?」とスタッフが声を掛けて来ます。

子供を含む何人かが手を上げて、計6人のボランティアがロープを引っ張って帆を上げます。
Dsc03979

結構重労働ですが徐々に帆が上がった瞬間ビシっと風を捕らえてエンジンストップ。そのまま風の力のみで船が進みます。
Dsc03980


船のコースはワイテマタ湾をグルッと、ハーバーブリッジを下から潜りUターン、そのまま港に戻る約1時間のクルーズで、波も殆ど無いのでガッツリ船酔いする家の娘でも大丈夫でした

ハーバーブリッジの下を通過の際は何やら変なカプセルがご覧いただけますが、皆様何かお判りになりますでしょうか
Dsc03996


ジックリ見てましたら「ギェ〜」と言う悲鳴と共に人が落ちてきました
Dsc03998

そう、これはバンジージャンプの出発地点・・ 勇気のある方、是非チャレンジしてみて下さい!

南半球の太陽と潮風を浴びながら、海から見えるオークランドの街中の景色は子供達も大喜び!
Dsc04007


日本からオークランドに到着したその日に参加も可能なクルーズですので是非ご検討下さい。
小さなお子様連れにもおススメです




こんにちは、アユミです

昨日、オークランドの海洋博物館(the Maritime Museum)に行ってきました
海洋博物館は、オークランド市内中心部のバイアダクトハーバー(Viaduct Harbour)というところにあります

バイアダクトハーバーには、たくさんのクルーズ船やヨットなどが停泊していて、
帆の街〜オークランド〜を体感することが出来るはずです

こちらは海洋博物館の方に見せて頂いた船で、手前に停泊しているのが12人乗り、
そして奥に停泊しているのが40人乗りの船になります
IMG_2491IMG_2490

今回は、【Ted Ashby(テッド アシュビィ)】という、セーリングの船を見せて頂きました
DSCN4697_mdIMG_2509IMG_2510

Ted Ashby(テッド アシュビィ)はハーバークルーズで使われる船で、約40人のお客様を乗せられるそうです
船には、帆を張る大きな柱やゆったりと座ってクルージングが出来るベンチがあり、
また万が一のときのために、トイレも設置されていました

クルージングは、バイアダクトハーバーを出発してから約1時間ほど、
ハーバーブリッジの下を通り、またバイアダクトハーバーに戻ってきます

クルージングってちょっとお値段が高いのかなっていうイメージがありましたが、
海洋博物館では、このハーバークルーズと博物館の入場券をご用意しており、
とてもお手頃な値段で、ハーバークルーズをお楽しみ頂くことができます

オークランドに来たからには、皆さまにオークランドのハーバークルーズをぜひ体験して頂きたいと思い、
ご紹介させていただきました

海洋博物館&ハーバークルーズ
●大人1名様 29ドル 子供1名様 14.5ドル
●火曜日〜金曜日:11時30分〜、13時30分〜 土曜日、日曜日:12時〜、14時〜
※海洋博物館はクリスマス以外毎日営業しております。
お申し込み・お問い合わせはこちらから

このページのトップヘ