皆さんはじめまして、さやです(・∀・)
初めてのブログにドキドキしております。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

今回は、オークランド市内から行ける景色のいい定番スポット、Devonportに行ったのでご紹介させていただきます

よく晴れた日に行ったので、青い空、青い海、新緑の映える緑、鳥のさえずりとなどなど
とても気持ちのいい時間を過ごすことができました
前回行ったときは真冬だったので、寒かったのと風で吹き飛ばされそうになりましたが、今回はその心配もなく楽しめました

thumbnail_IMG_6124

thumbnail_IMG_6122

thumbnail_IMG_6117


丘の上からは、オークランド市内の景色も眺めることができ、リフレッシュできた休日となりました♪
thumbnail_IMG_6133
thumbnail_IMG_6131
thumbnail_IMG_6125


芝生の上でピクニックをしている人たちもいて、私も次はスナックなどを持ってこようと思いました('▽'*)ニパッ♪

車でオークランド市内から30‐40分ほど
フェリーでダウンタウンフェリーターミナルから12分ほど

オークランド市内から比較的気軽に行けるところなので、ご旅行に来られてどこか近くでいいとこないかなぁと思われた際は、ぜひ行ってみてください

みなさんこんにちは、ミナです。

今回は、ダニーデンにある、トンネルビーチへ行ってきました
ダニーデンのビーチといえば、トンネルビーチIMG_6529


ダニーデン市内から車で20分弱で行けます
駐車場からはビーチまで、歩いて15分程度でたどり着きます
急な坂で、ビーチに行くまでの道のりはラクチンなのですが、帰り道はかなりきついです

それでも何回も来たくなるほどきれいなんですけどね

IMG_9514


ビーチに行くまでの道にこのようなトンネルがあることからトンネルビーチといわれているそうです。IMG_9513



波や風で自然にできた大きな大きな岩に衝撃を受けます
↓自然にできたとは思えませんIMG_5019


運が良ければトンネルを出てすぐの岩にこんなかわいいシ―ライオンが見れます
どこにいるか分かりますか?

IMG_6534



トンネルビーチでしか見られない、景色をぜひ皆さんにも楽しんでいただきたいです。

もし、ダニーデンによる際は、ぜひトンネルビーチに行ってみてください!

トンネルビーチに行くときには、波の高さに気を付けてください。
波が高いトンネルぎりぎりのところまで水位が上がっていてビーチまでいけません。

インスタグラムの方に動画をアップするので、そちらもぜひ御覧ください!

皆さん、こんにちは、アユミです

9月下旬頃、少し暖かくなってきたかなぁ〜と思ったのですが、また朝晩肌寒い日や吹く風が冷たい日があり、この季節の変わり目は、ニュージーランドの変わりやすいお天気がさらにさらに変わりやすくなります

この時期にニュージーランドをご旅行される方は、体調を崩さないようにご注意下さいませ

さて、そんなニュージーランドですが、春がやってきております

ニュージーランドの各地では、桜が満開を迎えて、いろいろな場所でお花見(ピクニック)をする人がいるようです(私はまだ寒さとアレルギー鼻炎によりできていません

でも自宅周辺にもたくさん桜が咲いていて、日本と真逆の季節を実感したり、春を感じたり、日本を感じたりすることができるので、とても好きです

20231012_162910

こんな感じで道路の歩道沿いに桜の木が植えられて、満開になっています

20231008_095319

20231008_095327

お天気が良く、晴れて暖かい日は、真っ青な空にピンクがはえてとても気持ちがいいです

完全に暖かくなるまで、お花見を待っていたら散ってしまうかもしれないので、私は道路の桜をめでることにしますが、皆さん寒さに強い方はぜひ、公園などでお花見してみてくださいね

こんにちはもえPです

ホブソンビルで毎週土曜日、日曜日に朝8時半から午後2時まで開催されているファーマーズマーケットに行ってきました!

このマーケットは屋内マーケットで、雨の日でも問題なく楽しめます
地元で採れた新鮮なお野菜や果物、お肉、お花、乳製品、はちみつ、パンや雑貨などが販売されているとってもローカルなマーケットです
IMG_9527

IMG_9514

IMG_9529

IMG_9531

IMG_9513

IMG_9530

IMG_9533

IMG_9535

IMG_9534

IMG_9517

IMG_9519

すぐおとなりには人気スポットLittle creaturesと呼ばれるブリュワリーがあります
昼下がりからお酒を飲みながら、ピザやフィッシュアンドチップスなどを食べているカップルや家族で賑わっています
夜はファーマーズマーケットが行われている建物のすぐとなりにあるSiamese Dollに行きました
タイ料理と日本料理を融合したお料理を楽しめるレストランです!
店内はとっても広々としていて、雰囲気もよく、お料理も美味しかったです!
IMG_8144

IMG_8146

Mocktail
IMG_8165 (1)

Spring rolls
IMG_8169

Karaage fried chicken
IMG_8171

Green curry
IMG_8173

Sweet and sour skinless pork belly
IMG_8174

ホブソンビルは海に面しており、水辺をお散歩しているだけでも気持ちがいいです
最近ますます暖かくなってきたので、週末にホブソンビルに立ち寄ってみるのはいかがですか

みなさんこんにちは、さゆりです

皆様元気でお過ごしでしょうか
私は、最近花粉症や風邪で体調がすぐれない日々が続いています
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでみなさまも気を付けてくださいね

先日は、ナイトマーケットに行ってきました
Pakurangaは毎週土曜日にThe warehouseの駐車場で開催しています
001


https://maps.app.goo.gl/9WhTCNfEXviQVoXQ6

2回行きましたが、少し出店しているお店も違っていたので時間をあけて行くのも楽しいです

1回目は少し早い時間に行きましたが、2回目は19時〜20時頃に行ったのでもっと賑わっていてお祭り気分でした

色々な食べ物や小物が販売されていて、主にアジア系の食べ物が多かったと思います
006

008


シティから少し離れていますが、バス1本で行けるので車がない方でも問題ないかと思います

009

002

003

004

010

011



毎週日曜日は、シティでナイトマーケットが開催されているので、Pakurangaと比較すると規模は小さいですが楽しめるスポットなのではと思います

012

他にも曜日によって開催場所が異なりますが、開催していますので是非チェックしてみてください

是非みなさんも参加してみてください

このページのトップヘ