こんにちは、アユミです

数週間前から、春の暖かさと周りの自然の緑を感じるようになったオークランド、ようやく、ただただ寒かった冬を超えて、過ごしやすい春になってきたように感じます
この季節が、私は一番好きかもしれません

さて、子供ができてから、毎週末は子供の遊び場を求めて、オークランドのいろーんなところに行っているのですが、先週末、無料で動物たちと触れ合える『アンブリーファーム(Ambury Regional Park)』に行ってきました

オークランド市内から行くと、空港より手前(北側)のマンゲレ・ブリッジという街のはずれにあるので、あまりそっちへ行くことはないのですが、ここは、無料で牧場の動物たちと触れ合える場所、ということもあり、我が家は結構行ってました冬の間は全く行ってなかったので、とっても久しぶりに行ってみたところ、なんとなんと、今だけのとっても楽しいイベントが

20230916_104811

アンブリーファームでは、たくさんの羊たちや、にわとり、大きな馬、牛、ウサギ、豚など、たくさんの動物が飼育されていて、決められた柵には入り口があり、中に入って、動物たちに近づくこともできます

20230916_105344

20230916_110104

20230916_113622

ニュージーランドでは、だいたい7月頃、子羊が生まれるシーズンになっていて、私がいった9月中旬でも、まだ小さな羊ちゃんたちが、メェーメェーいってました
柵ごしに、草をあげたり、なでたりして、子羊も人に慣れているのか、とってもフレンドリー

私たちは、11時過ぎ頃いって、12時頃、そろそろ帰ろうかな〜っていうときに、なんだか子羊のところに人だかりが

なんだろーと思って、帰るのをやめて、近づいていったところ、なんとなんと、飼育員さんが、子羊にあげるミルクのボトルをもってやってきて、これから子供たちに、体験をさせてあげるところだったんです

こんなところで、餌やり体験ができるなんて〜と思って、私たちも柵の中に入って、ミルクボトルをもらい体験させてもらいました

20230916_120859

20230916_121709

あいにく我が子は、若干のビビりのため、ミルクボトルで餌やりはできず、親が持ってるミルクボトルの底に手をつけて、あげてるフリをしてました残念

でも、ミルクを飲みながら、しっぽをフリフリする可愛い子羊がみれて、とっても楽しかったです

この体験は、9月末くらいまでできるそうですが、そのときの状況によっても違うそうなので、もし興味がある方は、問い合わせてから行ってみたほうがいいかもしれませんね

こんにちはもえPです

だーいぶ前なのですが、、笑
友人家族とピハビーチに行ってきました

オークランドから車で約40分の場所にあります
横たわるライオンに見えることからライオンロックと呼ばれる岩が有名です
AKL_Piha beach 5(重岡)

この岩、階段もついていて、のぼることもできます!
上からの景色がとてもきれいで、素敵な写真が撮れます
また暖かくなったら行きたいなぁ〜、、
AKL_Piha beach 4(重岡)

AKL_Piha beach 3(重岡)

近くにカフェもあり、自然を感じながら、ゆったり過ごすことができるおすすめ観光スポットです!
ぜひ行ってみてくださいね〜

こんにちは、さゆりです

最近日が長くなってきて、9月はサマータイムにも変わりますね
初めてのオークランドでの冬は、日本から見ていた天気予報で想像していたよりも寒く、もっと日本から防寒具を持ってくればよかったと何度も思いました
最近は日中は暖かく感じる事も多くなってきましたが、早くもっと暖かくなってほしいですね

さて、先日ムール貝を食べに行ってきました
ニュージーランドはムール貝が有名で、貝好きな私はとっても楽しみにしていたお店の1つです

【The Occidental】
001


004



場所はシティにあります!
6/8 Vulcan Lane, Auckland City, Auckland 1010

毎週月曜日はMUSSEL MANIAの日で、ムール貝が半額でした

003


【STEAMED MUSSELS】
009


【GRILLED MUSSELS】
010


いくつかのソースやトッピングから選べますが、GRILLEDの場合、全ての味を楽しめるミックスメニューがあるので、私はGRILLEDの方がより好きです
STEAMEDの方も身がプリプリしてとっても美味しいです

美味しいので3人で3Kgをオーダーして、ペロッと食べられちゃいました笑

007


週末の夜は生バンド演奏もありました

もし機会がありましたら皆さんもお試ししてみてください

こんにちは、アユミです

皆さん、いかがお過ごしでしょうか
ニュージーランドは、10年来の寒波だそうで、毎日まだまだ寒く、風邪も流行っているようです例に漏れず、私も、絶賛風邪ひき中なのですが、先日、◯◯歳のお誕生日を迎えまして、家族にお祝いをしてもらいました

オークランドに住んでいる方なら一度はきっと食べたことのある、美味しいケーキ屋さん、ガトーハウスのフレッシュクリームケーキ(王道のショートケーキですかね!)から、始まり、

20230827_105002

午後は、オークランドの中でも一番好きな景色が見れる場所、デボンポートへ行ってきました

20230827_145121

ちょ〜っと曇っているのですが、オークランドの中心地を見渡せる、マウントビクトリアの山頂は、とっても眺めがよく、近場で、ニュージーランドの豊富な自然を感じる事ができるお気に入りの場所です

しばらく行かない間に、山頂まで登っていく山道に、登りやすい階段が設置されていて、以前よりも簡単に山頂に行けるようになってました

20230827_14424420230827_145628

オークランドの街と反対側にみえるのは、ハウラキ湾にある火山島 ランギトト島

20230827_145215

ほぼ360度、ぐるりとオークランドの港の景色を楽しめます

素敵な景色を楽しんだあとは、デボンポートの街へ降りて、おしゃれなカフェに入ってティータイム

20230827_152554

冷えた体が中から温まって、とってもほっこり安らぎました

普段、オークランドの街中に住んでいると、正直忘れそうになるニュージーランドの自然やその魅力を、たま〜にこんなふうに感じるのはとってもよいことですね

今はまだまだ寒さが続きますが、早く春の訪れを感じられるといいなと思います


こんにちはもえPです

主人のお店のスタッフーパーティーのためコストコに買い出しに行ってきました
こういうときコストコがあってよかった〜と思いますね

サムギョプサルやプルコギ、キムチ、巨大ケーキや、1.2キロ個包装入りのクッキータイムのクッキーを購入しました
IMG_7558

IMG_7555

IMG_7563

そして、コストコに行ったら、必ずこれ!!
ドリンク付きで$1.99のホットドッグや、ピザ、ハンバーガーを食べました
安くてボリューミーでとっても美味しいです
IMG_7559

妹もお手伝い
スタッフのお友達やご家族も合わせて35名分のお肉を主人がエンドレスで焼いて、、
みんなが食べている間に、私と妹はどんどん焼けるお肉を各席追加していったり、ケーキをカットしたり、お客様からいただいたチップを賞金に賭けたゲームのセッティングをしたり、、大忙しな一日でした
IMG_6245

IMG_8657

大変でしたが、とっても充実した時間を過ごせました〜!

このページのトップヘ