こんにちは、さゆりです

ニュージーランドは先日冬至をむかえたので、これから日が長くなるのがとても楽しみですね

さて、先日はティリティリマタンギ島に行ってきました

オークランドシティからフェリーが出航しています
001

オークランドシティからフェリーで片道およそ80分ほどで到着します
002

鳥が大好きなので、オークランドに来たら必ず訪れたいところの一つでした
バードウォッチングやハイキングが楽しめる島です

保護区のため、フェリー乗船前には靴の泥を落とし消毒をします

003

島に到着したら、ボランティアガイドさんから島内に関する説明があります

そこから個人で散策を希望する人はもしくはガイドツアーを希望する人に分かれます
ガイドツアーも短時間もしくは長時間のガイドを選択出来るのもよかったです

私は短時間のガイドをお願いし、約1時間半ほどガイドしていただきました
先日のサイクロンの影響で一部のエリアがまだクローズしていました

島内にはレストラン等の飲食物販売の施設が一切ないため、必ず持参する必要があります

島内にはギフトショップがあり鳥グッズが販売しています
ギフトショップの向かいには鳥が集まってきます!
007

ブッシュウォーク中にも鳥のさえずりが聞こえてきてとにかく癒されます

008
009

また島内から眺める景色は最高で、自然好き、ハイキング好き、鳥好きの人にはたまらないとても美しい島でした
010
011


弊社でもティリティリマタンギ島の日本語ガイドツアーを販売しているので
ご興味があれば是非参加してみてください♪


ティリティリマタンギ島 バードウォッチングとハイキング(日本語ガイド付)
https://www.mybus-ap.com/tour-detail/VELTRA-164685

こんにちはもえPです

昨年9月、妹が来たときに、クイーンズタウン2泊、テカポ2泊、クライストチャーチ1泊の旅に行きました
これから旅行を考えている方の参考になれば嬉しいです

移動方法は、オークランドからクイーンズタウンまで飛行機、クイーンズタウン→テカポ→クライストチャーチ間はインターシティーバスで移動、クライストチャーチからオークランドまで飛行機でした
運転ができればレンタカーを借りて、行動範囲が広がったとは思いますが、どこもこじんまりした街なので、車なくとも十分楽しめました

9月はクイーンズタウンで桜が見れました!
IMG_5328

まず空港から歩いて、ホテルまで向かいチェックインを済ませました!
まだオープンして間もない新しいホテル「Sudima Queenstown Five Mile」に宿泊しました
ホテルは空港、ショッピングセンターから近く、クイーンズタウンのセンター街まではバス1本と立地もよく、ホテルは綺麗で、お部屋も広く、とっても快適に過ごせました!
IMG_5333

客室
IMG_5415

ビュッフェ朝食(翌朝の朝食)
IMG_5708

IMG_5832 (1)

IMG_5729

IMG_5376

ホテルチェックインした後、バスに乗って、クイーンズタウンの中心街に行きました!
午後から雨予報だったので、天気のいいうちにスカイラインのゴンドラ
素敵な景色を見ながら、昼食にしました!
IMG_5453

IMG_5464

IMG_5488

IMG_5513

スカイラインの近くに写真映え〜!なゲームセンターがあったので、少しゲームをして休憩!
IMG_5560

そしてクッキータイムでデザートタイム!
大容量クッキー、個包装タイプのクッキーもあり、お土産にとってもおすすめです
IMG_5565

IMG_5567

IMG_5597

IMG_5579

IMG_5582

Remarkable Sweet Shopという可愛いお菓子やさんを見つけて、立ち寄り、
IMG_5618

IMG_5622

IMG_5624

Patagoniaでアイスクリーム!
IMG_5653

IMG_1561

夜ご飯はお腹いっぱいだけど、、行列のできるハンバーガやさん、Fergburgerでハンバーガー!
IMG_5675

となりのFerg Bakerからいい匂いがして、パンを妹とシェア!
IMG_5773

IMG_5779

そのとなりのMrs. Ferg Gelateriaのジェラートも美味しそうで、これもまた妹とシェア!
IMG_5785

IMG_5787

一日中食べてばかりのクイーンズタウン旅行でした!
帰りは空港近くのホテルまで歩くという、すごいことをしました笑
帰る途中に見つけた日本人の方が描いたウォールアートに感動!
IMG_5680

クイーンズタウン2日目は天気があまりよくなかったので、ホテルでゆっくりした後、
近くのショッピングセンターで遊びました!
次回はテカポ旅行のブログを書きますので、お楽しみに

いまなら、MyBusニュージーランドとJTB ニュージーランド オークランドマイバスセンターで販売している対象商品をJCBカードで申し込み・購入すると、対象オプショナルツアーが5%OFFとなる優待キャンペーンを実施中です

ニュージーランドの人気ツアーやチケットがおトクに買える、この機会をお見逃しなく

オークランド マイバスセンターへご来店の上、お申し込みの場合は、JCBカードをご提示下さいませ

所在地:Level 9, 191 Queen Street, Auckland 1010
営業時間:月〜金 午前9時〜17時半 ※除外:土日祝、最終ご来店時刻17時

MyBusニュージーランドのウェブサイトから対象商品をお申し込みの場合、下記のリンクから商品をお探し頂き、お申し込みの際にクーポンコード【NZLJCB2023】を入力してお申し込み下さいませ
https://www.mybus-ap.com/country/new-zealand
※クーポンコードのご入力をお忘れになられますと割引が受けられませんのでご注意下さい。

JCB優待キャンペーンフライヤーA4のコピー (1)

【対象商品】
<Auckland>
世界遺産土ボタル&映画ロケ地!ワイトモ鍾乳洞&ホビトン観光ツアー オークランド発着
ALL BLACKS EXPERIENCE ガイド付きツアー
ワイヘキ島内をぐるりと一周! HOP-ON HOP-OFF1日周遊バス&往復フェリー
オークランド港ー ワイヘキ島 往復フェリー乗船チケット

<Rotorua>
スカイラインゴンドラ往復乗車券+リュージュ3回利用

<Queenstown>
世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンド クルーズツアー クイーンズタウン発着/往復バス利用/英語ガイド/ピクニックランチ付
蒸気船アーンスロー号で行くワカティプ湖ナイトクルーズ&ウォルターピーク高原牧場BBQディナー

<Tekapo・Mt Cook>
サミットエクスペリエンス(マウントジョン天文台)
氷河ボートクルーズ

<South Island>
王道コース!世界遺産マウントクック&テカポ2泊3日宿泊付パッケージ クライストチャーチ発
王道コース!世界遺産マウントクック&テカポ2泊3日宿泊付パッケージ クイーンズタウン発

皆様のご利用を心よりお待ち致しております

ご不明な点や、ご旅行のご相談は、オークランドマイバスセンターへお気軽にお問い合わせ下さい

皆さん、こんにちは

旅のスペシャリスト、JTBでは皆様へ最新の情報をもとに日本ご帰国便のご予約をご案内しております。
本日は、ニュージーランド⇔日本間のフライト情報のアップデートを下記にお知らせいたします。

コロナウイルスの影響により、多くの航空会社が特別編成スケジュールで運航しておりましたが、現在は随分運行が再開され、コロナ以前のように戻りつつあります。

=現時点の運航状況と乗継条件等=

<ニュージーランド航空(直行便) 到着地:成田>
ニュージーランド航空成田行き直行便は現在毎日1便の週7便運行しておりますが、2023年11月30日より2024年3月30日までは週3便増便され週10便での運行予定です。
https://www.airnewzealand.jp/nrt-akl-flights-information

<シンガポール航空(シンガポール経由) 到着地:成田・羽田・関空・福岡・名古屋>
ニュージーランド発 シンガポール行きは、毎日運行されております。

※成田、羽田、関西空港利用の場合は、毎日運行。
※福岡空港利用の場合は、ニュージーランドを月、水、金曜発が乗り継ぎが良く、シンガポールでの乗り継ぎ時間は約5時間〜。
※名古屋空港利用の場合は、ニュージーランドを(火、木、土曜発が乗り継ぎが良く、シンガポールでの乗り継ぎ時間は約5時間〜。
※札幌空港利用の場合にはシンガポールから台北経由でスクートが運行、週4便、往路シンガポールでの宿泊要、復路も乗り継ぎ時間は長時間となります。

<全日空(シドニー経由) 到着地:羽田>
シドニー−羽田間は毎日2便運航しています。ニュージーランド−シドニー間はニュージーランド航空、またはカンタス航空搭乗となります。オーストラリアでの8時間以上のトランジットの場合にはETA(Electronic Travel Authority)の取得が必要です。

Travellers eligible to transit without a visa (TWOV)
https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/transit-771/travellers-eligible-to-transit-without-visa

ETA (Electronic Travel Authority)
https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/electronic-travel-authority-601#Eligibility

<カンタス航空(オーストラリア経由) 到着地:羽田>
シドニー経由 = 毎日運航
ブリスベン経由 = 月、木、土運行
メルボルン経由 = 日、火、水、金運行

<大韓航空(ソウル経由) 到着地:成田・関空・名古屋・福岡>
オークランド発が月、火、木、土、日曜発 往路ソウル着が遅いため同日乗り継ぎができず、ソウルにて1泊要(お客様ご負担・空港内にもホテルがございます)
10月30日以降はソウル着が早くなるため、各都市へ乗り継ぎ可。
ソウル→成田・関空・福岡:毎日運行
ソウル→名古屋:水、木、土、日曜運行

<キャセイ・パシフィック(香港経由) 到着地:東京・関空・名古屋・福岡・札幌>
オークランドから乗り継ぎの良いのは日、水、金、土発となります。

=その他のご案内=
*上記ご案内はNZ−日本間を渡航する日本国パスポートをお持ちの方を対象にしています。
*情報は随時変更になる場合がありますので、各情報機関にてご確認下さい。

NZを出国(日本へ渡航)
*日本への入国にあたり、有効なワクチン接種証明書又は出国前検査証明書の提示は不要となりました。
*出発前にVisit Japan Webにて税関申告をを行うことで、日本へ入国・帰国する際の手続きが、よりスムーズに行えます。

Visit Japan Web
https://vjw-lp.digital.go.jp/

日本を出国(NZへ渡航)
ニュージーランドへの入国制限は撤廃されています。

上記情報は、各国の状況により随時変動いたしますのでご了承ください。
詳しいフライトスケジュールや料金に関しては、下記航空券担当までお気軽にお問い合わせください。

◆お問い合わせ先◆
Email: akl.nz@jtbap.com
電話:09-303-2887(平日:9−17時まで)

皆さん、こんにちは
オークランドマイバススタッフです

今日は、オークランドに来たばかり、旅行でオークランドに滞在します、という方へ、ニュージーランドを最短で知ることのできる、とっても興味深い場所、『オークランド博物館』をご紹介します

、という私、今回の写真を撮影してきた私自身も、実はまだニュージーランドにきて約4ヶ月となりますが、初めて『オークランド博物館』に行って、色々見どころがあってとても面白いな〜と思ったので、写真や動画を撮ってきました!

FRONT
晴れた真っ青な空に、真っ白なギリシャの神殿を思わせるようなゴシック調の建物がとても迫力があります

MARAE_1
MARAAE_2
正面の入り口から入って、カフェを抜けるとまず見られるのが、ニュージーランド先住民族マオリ族の集会所でとても神聖な場所とされているマラエがお出迎えです

WAKA
ワカと呼ばれる航海用のポリネシアンカヌーもご覧いただけます。これにのって、ニュージーランドへ渡ってきたと言われているそうです。

TIKI
ポリネシアンの神、ティキをあしらった柱や、様々な種類、表情のティキもいます

ZERO
第2次世界大戦に関わる歴史や、日本兵によって試験飛行が行われたゼロ戦を見ることができます。ココでだけ見られる無傷の戦闘機は迫力があります。

KIWI
ニュージーランドの国鳥キーウィも展示されています。動物園などでは、夜行性のキウィは暗い部屋でしかみることができないので、詳細に御覧いただけるのは、オークランド博物館等の展示かもしれません。

その他、火山地帯としても有名なニュージーランドの火山活動や地熱活動、地震に関する展示や、ニュージーランドに生息する動植物、恐竜など太古の歴史などなど、様々な角度からニュージーランドを知ることができます

たくさんの展示物があるので、英語がわからなくても、それらを見ているだけでも理解できることはありますし、興味深く、とても面白いと思います

オークランド滞在が短い方、オプショナルツアーなど値段の高いアクティビティはちょっと、、、と思っている方、もっともっとニュージーランドを知りたい方は、ぜひ、『オークランド博物館』へ行ってみてください


動画は、Instagramのほうへ載せますので、そちらも見てくださいね

このページのトップヘ