皆さん、こんにちは、アユミです

変わりやすいお天気と冬の寒さ、突然打ち付ける雨と風にやられて、絶賛風邪ひき中の私ですが、日々のRATも全く陽性にならず、なんとか元気にやっております
日々のマスク着用は、風邪予防にもいいですが、湿気を保つためにも、周りの方の配慮にも良いなと実感しております
さて、さて、先日、うちの会社でいつも購読しているGekkanNZさんの冊子に載っていた、ケーキ屋さんがありまして、写真だけでもとっても目を惹く素敵なお店だったんですよね
そこへ週末にいってきたんです
(GekkanNZみていかれた方、とっても多いみたいですね
)
ケーキ屋さんの名前は、『Sabeno patisserie』さんです

場所は、オークランド中心部から北へ約20分ほど、ハーバーブリッジを渡った向こう側のミルフォード、という街にあります


とっても小さな可愛らしいケーキ屋さんの中には、このようにたっくさんの種類のケーキがありました

どれもとっても美味しそうで、しかも、海外のケーキとは違って、ちょうどいいサイズといいますか、あんまり食べられそうになくても小さなケーキであればぺろりといけますし、たくさん食べたければ2つとか注文すればいいですし、といった感じで、本当にちょうどいいサイズ、ちょうどいいお値段なんです

うちのファミリーは、フルーツタルト(写真撮る前に子供が食べちゃいました笑)と、チーズケーキベリームースと、モンブランを食べました



見た目の可愛さと程よい甘さと、さほど高くないお値段、これとっても最高です
私達がいったとき、急にわーっと混んだんですけど、自分用にいくつか買って行ったり、どこかお友達のおうちに行く際の手土産にしたりなど、とってもよいなと思いました
オークランドのノースに住んでいる方はもちろんのこと、オークランド在住の方は、ぜひぜひ、Sabeno Patisserieさんへ行ってみて下さいね


変わりやすいお天気と冬の寒さ、突然打ち付ける雨と風にやられて、絶賛風邪ひき中の私ですが、日々のRATも全く陽性にならず、なんとか元気にやっております


さて、さて、先日、うちの会社でいつも購読しているGekkanNZさんの冊子に載っていた、ケーキ屋さんがありまして、写真だけでもとっても目を惹く素敵なお店だったんですよね


(GekkanNZみていかれた方、とっても多いみたいですね

ケーキ屋さんの名前は、『Sabeno patisserie』さんです


場所は、オークランド中心部から北へ約20分ほど、ハーバーブリッジを渡った向こう側のミルフォード、という街にあります



とっても小さな可愛らしいケーキ屋さんの中には、このようにたっくさんの種類のケーキがありました


どれもとっても美味しそうで、しかも、海外のケーキとは違って、ちょうどいいサイズといいますか、あんまり食べられそうになくても小さなケーキであればぺろりといけますし、たくさん食べたければ2つとか注文すればいいですし、といった感じで、本当にちょうどいいサイズ、ちょうどいいお値段なんです


うちのファミリーは、フルーツタルト(写真撮る前に子供が食べちゃいました笑)と、チーズケーキベリームースと、モンブランを食べました




見た目の可愛さと程よい甘さと、さほど高くないお値段、これとっても最高です

私達がいったとき、急にわーっと混んだんですけど、自分用にいくつか買って行ったり、どこかお友達のおうちに行く際の手土産にしたりなど、とってもよいなと思いました

オークランドのノースに住んでいる方はもちろんのこと、オークランド在住の方は、ぜひぜひ、Sabeno Patisserieさんへ行ってみて下さいね

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。