こんにちは、アユミです

数週間前から、春の暖かさと周りの自然の緑を感じるようになったオークランド、ようやく、ただただ寒かった冬を超えて、過ごしやすい春になってきたように感じます
この季節が、私は一番好きかもしれません

さて、子供ができてから、毎週末は子供の遊び場を求めて、オークランドのいろーんなところに行っているのですが、先週末、無料で動物たちと触れ合える『アンブリーファーム(Ambury Regional Park)』に行ってきました

オークランド市内から行くと、空港より手前(北側)のマンゲレ・ブリッジという街のはずれにあるので、あまりそっちへ行くことはないのですが、ここは、無料で牧場の動物たちと触れ合える場所、ということもあり、我が家は結構行ってました冬の間は全く行ってなかったので、とっても久しぶりに行ってみたところ、なんとなんと、今だけのとっても楽しいイベントが

20230916_104811

アンブリーファームでは、たくさんの羊たちや、にわとり、大きな馬、牛、ウサギ、豚など、たくさんの動物が飼育されていて、決められた柵には入り口があり、中に入って、動物たちに近づくこともできます

20230916_105344

20230916_110104

20230916_113622

ニュージーランドでは、だいたい7月頃、子羊が生まれるシーズンになっていて、私がいった9月中旬でも、まだ小さな羊ちゃんたちが、メェーメェーいってました
柵ごしに、草をあげたり、なでたりして、子羊も人に慣れているのか、とってもフレンドリー

私たちは、11時過ぎ頃いって、12時頃、そろそろ帰ろうかな〜っていうときに、なんだか子羊のところに人だかりが

なんだろーと思って、帰るのをやめて、近づいていったところ、なんとなんと、飼育員さんが、子羊にあげるミルクのボトルをもってやってきて、これから子供たちに、体験をさせてあげるところだったんです

こんなところで、餌やり体験ができるなんて〜と思って、私たちも柵の中に入って、ミルクボトルをもらい体験させてもらいました

20230916_120859

20230916_121709

あいにく我が子は、若干のビビりのため、ミルクボトルで餌やりはできず、親が持ってるミルクボトルの底に手をつけて、あげてるフリをしてました残念

でも、ミルクを飲みながら、しっぽをフリフリする可愛い子羊がみれて、とっても楽しかったです

この体験は、9月末くらいまでできるそうですが、そのときの状況によっても違うそうなので、もし興味がある方は、問い合わせてから行ってみたほうがいいかもしれませんね