みなさん、こんにちは。
ハヤシです
ロック・アンド・ピラー山脈に登ってきました!
![IMG_7341[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/9/b/9b17824e.jpg)
海抜4350フィート(1325メートル)のビッグ・ハットは、ダニーデン市内で最も高い場所にある居住です。
ロック・アンド・ピラー・ハット・トラスト(Rock and Pillar Hut Trust)が所有している、歴史ある高山小屋です
この小屋は、1946年にオタゴ・スキークラブが設立し、さまざまなスキー愛好家が利用していました。
その後使われなくなって時が経ち、修繕が施され、現在は一般のお客様が、宿泊できるようになっております。
ビッグハットは風雨と積雪に耐えるために設計されたユニークな建築物であり、77年以上にわたり厳しい環境に耐え続けています。現在ではトランピング、植物観察、風景写真撮影、など、年間を通したレクリエーション活動を行えます。すごいですね
この山小屋はニュージーランドで体験できるユニークな経験ですね。ロック・アンド・ピラー山脈の自然や遊びの素晴らしさを実感する拠点となっています。
このビック・ハット小屋!
この中には、16名分の二段ベットが設置してあります。
1泊NZ$12でこちらに素泊まりすることが可能です
今回は、こちらの泊まってきました!
さて、こちらの小屋に到達するまでには、4時間ほど山を登ります。
必要な食事、着替えすべて登山リュックに詰めて行きましょう。
山道は、あまり整備されていないため、目印として建てられている旗をマークに
草をかき分けて進んでいきます。
![IMG_7367[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/a/d/ad15ba1e.jpg)
山を登っている際には、
鳥のさえずりや、ヤギの鳴き声が聞こえます。
この山を登り切った後は、小屋にて、卓球をしました

また、登った証にメッセージも残してきました!

夜中に起きてみた、そとで寝袋にくるまってみた星空
![IMG_7310[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/3/2/32e5dc81.jpg)
朝には、こんなに綺麗な朝日が見れます!
![IMG_7339[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/4/0/40d2a159.jpg)
雲がこんなに下にありました!
![IMG_7359[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/4/5/452758ab.jpg)
今までに見たことのないこの景色は、いつまで経ってもたっても忘れられません。
ニュージーランドだからこできること、皆さんも経験してみて下さい!
ハヤシです

ロック・アンド・ピラー山脈に登ってきました!
![IMG_7341[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/9/b/9b17824e.jpg)
海抜4350フィート(1325メートル)のビッグ・ハットは、ダニーデン市内で最も高い場所にある居住です。
ロック・アンド・ピラー・ハット・トラスト(Rock and Pillar Hut Trust)が所有している、歴史ある高山小屋です

この小屋は、1946年にオタゴ・スキークラブが設立し、さまざまなスキー愛好家が利用していました。
その後使われなくなって時が経ち、修繕が施され、現在は一般のお客様が、宿泊できるようになっております。
ビッグハットは風雨と積雪に耐えるために設計されたユニークな建築物であり、77年以上にわたり厳しい環境に耐え続けています。現在ではトランピング、植物観察、風景写真撮影、など、年間を通したレクリエーション活動を行えます。すごいですね

この山小屋はニュージーランドで体験できるユニークな経験ですね。ロック・アンド・ピラー山脈の自然や遊びの素晴らしさを実感する拠点となっています。
このビック・ハット小屋!
この中には、16名分の二段ベットが設置してあります。
1泊NZ$12でこちらに素泊まりすることが可能です

今回は、こちらの泊まってきました!
さて、こちらの小屋に到達するまでには、4時間ほど山を登ります。
必要な食事、着替えすべて登山リュックに詰めて行きましょう。
山道は、あまり整備されていないため、目印として建てられている旗をマークに
草をかき分けて進んでいきます。
![IMG_7367[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/a/d/ad15ba1e.jpg)
山を登っている際には、
鳥のさえずりや、ヤギの鳴き声が聞こえます。
この山を登り切った後は、小屋にて、卓球をしました


また、登った証にメッセージも残してきました!

夜中に起きてみた、そとで寝袋にくるまってみた星空

![IMG_7310[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/3/2/32e5dc81.jpg)
朝には、こんなに綺麗な朝日が見れます!
![IMG_7339[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/4/0/40d2a159.jpg)
雲がこんなに下にありました!
![IMG_7359[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jtbnz/imgs/4/5/452758ab.jpg)
今までに見たことのないこの景色は、いつまで経ってもたっても忘れられません。
ニュージーランドだからこできること、皆さんも経験してみて下さい!