皆様こんにちは、Mです
すっかり秋らしくなり、りんごとぶどうの美味しい季節になってきましたね
特にグリーンの種無しぶどうが大好物なので、スーパーで見つけるたびに買っています
日本よりも安く購入できるので、小さい頃の夢だった、ぶどうを好きなだけ食べる!とゆう夢を叶えている日々です

話がそれましたが、先日ワイヘキ島に行ってきました
今回は“Stonyridge Vineyard” ストリーニッジヴィンヤードでワインテイスティング
をしてきました
ストリーニッジヴィンヤードはボルドースタイルの赤ワインが有名で、“One of the Top Ten Must Visit Wineries in the World”とも呼ばれています
特にLaroseワインが有名で、海外のワインコンテストで高い評価を受けています

すっかり秋の装いを身にまとったストリーニッジヴィンヤードは、季節を感じさせてくれます



中にはカフェもあり、お食事もできます




今回はヴィオジニア、ピノグリ、シラーと3種類のワインをテイスティングしてきました

特にシラーが飲みごたえと深みがあり美味しかったです
ニュージーランドの自然、ぶどう畑やオリーブ畑を見ながらのテイスティングは格別です

ぜひ皆さまもストリーニッジヴィンヤードに訪れてみてください

すっかり秋らしくなり、りんごとぶどうの美味しい季節になってきましたね

特にグリーンの種無しぶどうが大好物なので、スーパーで見つけるたびに買っています

日本よりも安く購入できるので、小さい頃の夢だった、ぶどうを好きなだけ食べる!とゆう夢を叶えている日々です


話がそれましたが、先日ワイヘキ島に行ってきました

今回は“Stonyridge Vineyard” ストリーニッジヴィンヤードでワインテイスティング
をしてきました

ストリーニッジヴィンヤードはボルドースタイルの赤ワインが有名で、“One of the Top Ten Must Visit Wineries in the World”とも呼ばれています

特にLaroseワインが有名で、海外のワインコンテストで高い評価を受けています


すっかり秋の装いを身にまとったストリーニッジヴィンヤードは、季節を感じさせてくれます




中にはカフェもあり、お食事もできます





今回はヴィオジニア、ピノグリ、シラーと3種類のワインをテイスティングしてきました


特にシラーが飲みごたえと深みがあり美味しかったです

ニュージーランドの自然、ぶどう畑やオリーブ畑を見ながらのテイスティングは格別です


ぜひ皆さまもストリーニッジヴィンヤードに訪れてみてください
