タグ:レストラン

皆様、こんにちは

オークランド在住の皆様にお得な情報です

オークランドは先日から、やっと、やっっっっっと待ち望んだレストランでの食事ができるようになりましたね

皆様はもうレストランでお食事されましたか?

久しぶりのレストランでのお食事をお得に楽しんで頂きたいと、
大黒レストラン全店Japanese Bistro "禅"から、
店内でのお食事で使用できる、ギフトカードの10%割引情報をいただきました

日本に帰国できない中、日本食を食べたい想いを叶えてくれる大黒レストランとJapanese Bistro "禅"で、美味しい日本食をお得にお楽しみください
ギフトカードなので、大切な方へのプレゼントにもぴったり

大黒レストランでは、鉄板焼きが有名で、目の前で焼きあげる姿は圧巻です
Daikoku_Chef

Daikoku_Teppan Chef

Daikoku_TepFood Web

Daikoku_TepFood2 Web

味はもちろん、視覚でも楽しませてくれるエンターテイメント性もある、レストランです

Japanese Bistro "禅"は日本で言う居酒屋スタイルで新鮮なお刺身やお寿司、一品物まで楽しめます
jbz-edited

IMG_4629-300x300

IMG_8551-300x300

IMG_8556-300x300

きっと、これが食べたかったーーーが見つかるはずです

ご注文や詳細は下記のURLより御覧ください

<ギフトカード購入方法>

1.こちらをクリック! https://daikoku.co.nz/product/gift-card/ 下記大黒レストランのページに飛びます。
大黒 (4)

2.SET AN AMOUNTより、ご希望の金額のギフトカード(eVoucher)を選んで、DELIVERY INFOをご記入ください。
※バウチャーはメールにて送付されますので、メールアドレスのお間違いの内容にご記入ください。

3.ご記入後、Add to cartをクリックします。

4. カート精算を進めると下記の画面になりますので、商品の下の欄にある「Coupon Code」に「JTB10」と入力すると商品の合計から10%割引になります。
代行1 (3)_LI
Coupon Code: JTB10
※カッコなど記載せずに JTB10 のみ記入してください。

5.その後お支払いのカード情報などご記入の画面になります。ご精算の後、ご記入いただいたメールアドレスに送付されます。

メールにてギフトカードを受け取れるのはとても簡単で便利ですね

<注意事項>

• ギフトカードのご利用は、お釣りが出ませんのでご注意ください。残高は次回以降のご来店でご利用頂けます。
• 割引キャンペーン期間は2022年1月末までです。
• ギフトカードは購入時に指定されたメールアドレスに送付されます。
• ギフトカードはオンラインでのクレジットカード決済のみになります。
• ギフトカードのご利用は店舗での飲食時のみご利用可能でございます。
• ご利用店舗の営業時間やご利用の詳細の確認はHPよりご確認ください。

<ご利用できる店舗>
• Daikoku Albany(https://daikoku.co.nz/albany/
• Daikoku Botany(https://daikoku.co.nz/botany/
• Daikoku Quay(https://daikoku.co.nz/quay/
• Daikoku Takapuna(https://daikoku.co.nz/takapuna/
• Daikoku Hamilton(https://daikoku.co.nz/hamilton/
• Japanese Bistro Zen(https://japanesebistrozen.co.nz/

※ご利用店舗の営業時間やご利用の詳細の確認はHPよりご確認ください。

大切な方へのクリスマスプレゼントや、年末年始の集まりにも最適です

長期のロックダウンや、目まぐるしく変化した2021年、頑張ったあなたや大切な方との素敵な時間にご利用頂けましたら幸いです










皆様こんにちは、Mです

ニュージーランドは新型コロナウイルスの影響でロックダウン中ですが、お元気にお過ごしでしょうか。
ロックダウンになると日々の自由な生活が本当に有り難いことなんだな、と痛感します。
日々の生活と健康に感謝を忘れずに生きていきたいと思います。

さて、本日はロックダウンが終わったら行きたいレストランをご紹介します

ロックダウン中はレストラン、ファストフード店が閉まっていて、自炊の生活になるので、私はジャンキーなもの、自宅で作れないものが食べたくなります
毎回ロックダウン終わりは、マクドナルド、ハンバーガー屋、ケンタッキーフライドチキンなどのドライブスルーに大行列が出来ていたのを思い出します

私はロックダウン終わり、ラーメン屋とハンバーガー屋によく行きます

まずはお気に入りのラーメン屋を紹介します
Orewa Beach近くにある、Yawara Japanese food and Ramen Barです
20201213_123359

1607829797395

麺もスープもチャーシューも煮卵も美味しかったです
味噌ラーメンが有名らしいので、次は味噌ラーメンに挑戦しようと思います
一緒に頼んだからあげもジューシーで美味しかったです

Yawara Japanese food and Ramen Bar
https://www.yawara.co.nz/
Address: Yawara, 10 Cammish Lane, Orewa, Auckland 0931

次に、お気に入りのハンバーガー屋はBurger Burgerです
オークランド内にたくさん店舗があり、連日ハンバーガー大好きなニュージーランド人で賑わっています
一時期ここのビーフバーガーとポテトスキンにハマって、週一回食べていた時期がありました
1629329130348

噛むと溢れる肉汁のビーフバーガーとトリュフオイルとアイオリソースたっぷりの皮付きポテトは虜になってしまいます
Burger Burger
https://burgerburger.co.nz/

上記の紹介したレストランは、現在のロックダウン中は休業しています。
ご来店される際も、店舗のHPや直接お店にお電話などで確認されてから行かれることをお勧めします

ロックダウン終わりの外食を楽しみに、ロックダウンを乗り越えようと思います
皆様、安全に健康第一にお過ごしくださいませ

Kia Ora!
みなさんこんにちは、Hです。

冬なのにずっと暖かったオークランドも、昨日・今日と気温が一気に下がり冬を感じます!
気温が安定せず風邪を引きやすい時期かと思いますが、みなさんも体調管理にはお気をつけくださいませ

さて、本日は最近Ponsobyで発見したイタリアンレストランをご紹介したいと思います。その名も「ELMO'S」
Ponsobyにはイタリアンレストランが結構たくさんあり色々と食べ歩いていたのですが、先日ようやく気になっていたELMO'Sに行くことができました!
お店では、各テーブルにキャンドルが置かれていて、少し薄暗いですが、いい雰囲気です
スターターとしてチーズの入ったコロッケ?みたいなものを注文しました。
上にはパルメザンチーズがいっぱい、中にもチーズで美味しかったです♪
写真 20-06-21 午後6 22 52


その後は、パスタと4種類のチーズピザにトリュフが乗っているピザを注文しました♪
このピザがすごいチーズチーズしてて美味しかったです。なかなかトリュフが乗っているピザを提供しているお店も少ないので、そこも新鮮でよかったです♪
写真 20-06-21 午後6 38 57


最後にティラミスを注文しましたが、写真を取り忘れてしまいました。。。
味はとってもおいしかったです

Ponsobyエリアでイタリアンを探されている方は、ぜひ参考にしてみて下さい


それでは、よい一日をお過ごし下さいませ!
Have a great day!!

皆様こんにちは、Mです

最近はwhittaker'sのココナッツ入りのチョコレートにハマっています
元々チョコレートが大好きなのですが、私の中でここ最近1番のヒットです

なめらかなチョコレートとサクサクのココナッツが合わさって…止まらない美味しさです
20210512_174932
スーパーマーケットで売っているので、割引時は要チェックです

先日、Little Jimmy(リトルジミー)で夕食を食べてきました
20210403_190348

お店の前を通るとき、いつも賑わっている人気店なので、気になりながらも中々行く機会がありませんでしたが、先日ついに奮発して行ってきました

店内と外に席があり、フレンドリーな店員さんが迎えてくれます
自分へのご褒美やお祝いにピッタリのお店だと思います
20210403_190609

ワインが特に豊富に揃えてあり、食事によって合うワインを教えてくれます
私は店員さんにお薦めしてもらった赤ワインを頂きました

お食事はビーフショートリブフィレ、カーリーチップス、デザートにチーズケーキ
20210403_194718

20210403_194722

20210403_203056

やわらかくて口に入れるとホロホロとろけるお肉が美味しくて、飲み込むのが惜しく感じるほどでした
チップスもサクサク、ホクホクで安定の美味しさです

ワインもお食事もデザートも美味しくて、雰囲気も素敵で大満足です
美味しいものは間違いなく幸せにしてくれます

最近は季節の変わり目で雨が多いですが、自分へのご褒美に是非訪れてみて下さい

Little Jimmy
Address: 557 Manukau Road, Epsom, Auckland 1023
Website: https://www.littlejimmy.co.nz/

皆様こんにちは、Mです

最近は季節の変わり目で雨が多いですが、皆様いかがお過ごしですか
朝夕の冷え込みを感じるようになってきたので、暖かくして過ごして下さい

先日クメウにある、Soljans Estate Winery (ソルジャンズ・エステート・ワイナリー)に行ってきました

20201121_124008


ワイナリー見学はもちろんのこと、オークランドトップ40に選ばれたカフェでのお食事もおすすめです

今回はワインテイスティングとランチを楽しんできました
ワインテイスティングセットは、自分の気になるワインを3種類チョイスできます
私のお気に入りは真ん中にあるピノ・グリでした
20201121_125519


食事は日替わりの魚をチョイスこの日はサーモンでとっても美味しかったです。
20201121_132956

20201121_133020

店内ではワインの購入もできます
20201121_140324

20201121_140338

20201121_140533


その後は、Hallertau Brewery(ハラタウ・ブルワリー)でクラフトビールをテイスティングしてきました
20201121_141841

20201121_142610

ここはビール醸造所で、醸造所の見学ツアーも催行されており、できたての自家製ビールが味わえるそうです。
また、お食事もできるので、ちょっとつまみながらビールテイスティングもいいなと感じました
20201121_142231


オークランドからアクセスがいいクメウで、是非お気に入りのワインとビールを見つけてみて下さい

どーもSです

もうすっかり朝晩は冷えるようになりましたね!
秋が一番テンション上がるわたし的には嬉しい季節がやってきました

さてさて、
Smales farmにGOODSIDEというお食事スペースができたよ〜、と聞いてずっと行きたかったのですが、先週末ついに、満を持して、行ってまいりました

外観はこんなかんじです
外観


階段を登って中に入ると・・・
中


バーガー、デリ、タイ料理、おすしなど、さまざまなお店が入っていて、共通のオープンスペースでのんびりと食べることができます。
天気が良い日はとくに気持ちが良いですね

何を食べようかなと、とりあえずGOODSIDE内をぐるーっと一周し、

&SUSHIという独創的でカラフルなお寿司に目を奪われ・・・
おすし2

迷いに迷った末、お寿司と芋という謎の組み合わせにしました。笑
おすし
いも

やはり芋は正義です。
もうすっかりアイオリがないと生きていけない人になってしまいました

そういえばみなさん「アイオリ」ご存知ですか?
簡単に言えばガーリックマヨネーズです
NZでポテトを頼むと必ずといっていいほど一緒に出てきて(たまにプラス料金のところもありますが)、家庭用はどこのスーパーでも購入することができます。
わたしの個人的おすすめはハインツのオリーブオイルアイオリ
オリーブオイルなのでマヨネーズをもりもり食べることへの罪悪感を薄めてくれます(確実に気持ちの問題です

話がそれてしまいましたが、開放的でのんびりと過ごせるGOODSIDE、
気になる方はこちらからぜひチェックしてみてくださいね

こんにちは、アユミです

2020年も残すところあと1か月となりましたね
今年は特に、3月からの2度にわたるロックダウンと、厳しいコロナ警戒システムで生活範囲が限定されてしまうこともありましたが、なんだかあっという間に1年が過ぎてしまったように感じます

それでも、ニュージーランドという安全な国で、家族、まわりの友人、仕事の方々、みんな元気に健康に過ごしてこられて、本当によかったと思います

これから、クリスマスやお正月ムードで、街中も賑やかに、デコレーションがキラキラと、年末にむけてまっしぐらという感じです

日本で過ごすお正月も、もう何年前のことだろ〜という感じで、日本のお正月が恋しくなりますね

さて、今日は、オークランド市内で、市内の方向けにおせち料理の販売を開始された、ふうがレストランさんをご紹介します

ふうがのおせち2020

三段重ねのお重には、たくさんの食材が詰まった、日本のおせち料理です

お品書き (1)

ご予約をご希望の方は、ふうがさんへ直接お問合せ頂くか下記からご予約下さいませ

ご注文、お問合せはるるぶギフトショップからお願いします。

ふうがレストラン(Fuga Modern Japanese Brasserie)
住所:62 Victoria Street West, Between Albert and Federal Streets, Auckland 1010
電話:09-916 0725
ホームページ:http://www.fuga.co.nz/

お歳暮特集用トップバナーマイバス用

こんにちは!Oです
平日のランチ場所でいつも悩む私ですが、先日オークランド市内中心部にあるThe Shakespeareにランチに行ってきました

The Shakespeareの開業は1898年で、長年愛されているレストランですレストランであると同時に自家製ビールの製造も行っているブリュワリーでもあります

この日はお仕事の日のランチ時間に行ったので、残念ながらお酒は飲めませんでしたが、フィッシュ・アンド・チップスいただきました
熱々&サクサクで美味しかったです

95EFCEEE-DAB7-400E-A5E3-2E9E2A0AF5A4
C5C304D0-4D5F-4B5C-B10D-788A3F8618F1

こちらはチーズバーガー(先輩が頼みました
94E3ED35-85FD-4219-BC09-4F4795CEE69E

ランチもディナーも営業中ですので、もしお近くに来る機会がありましたら是非立ち寄られてみてください

皆様 こんにちは!ちょいと遅いカキコのNでございます!

先日妻のウン歳の誕生日だったんですが、「特に何も要らないから美味しい物食べたい」と言うリクエスト

育ちざかりの子供二人(肉女)とか、ジャンク大好きN等、皆バッラバラで「美味しい物」が違うN一家。

Nと妻は元々二人ともツアーガイドだったんですが、そんな2人が思いつく「ここは美味しくて誰も文句絶対言わないよね」と言うレストランを思い出し、ネットで調べてみました所、

1)今でもある
2)週末だけの特別メニューがある
3)その昔は延々とツアーでお客様を案内していたがここ18年は行ってない


と言う事で速攻予約を入れて行ってきましたのでご紹介

そのレストランとは・・

Img_3918


「マキューズ」と言う名前のレストラン

この名前をご存知と言うそこのあなた!在住歴が結構長い方です (懐かしくないですか? まだ有るんです!)

その昔はちょっと高級志向のツアーでの市内観光後の昼食レストランとしてしょっちゅうお客様をご案内してたんですがロケーションも悪く、徐々に遠のいていったレストランなんですけど、当時のお客様のお声としては悪いコメントを頂いた事は無い、そして「元ガイド」が「誕生日に行きたい」と感じるレストランです。

(ここ最近は結婚披露宴等をメインのビジネスにしてる様子)

場所はデボンポートと言うオークランド市内中心部からは結構離れた場所で、しかも車でしか行けない場所にあります。

しかしそこからの景色は

Img_3926


結構人生を勘違いさせてしまう雰囲気

そもそも妻がここに行きたいと言葉を発せさせたのが 「サンデーナイト ローストディナー」と言う日曜の夕方数時間だけのメニュー

ま、要するにローストビーフを思う存分食べ放題と言う子供達には夢のメニューでございます。
(しかも結構リーズナブルな価格

Img_e3927


基本バイキング方式のレストランなんですが、この日は品数をグッと減らす代わりにローストビーフをガンガンに・・と言うコンセプトのメニューなんです。

と言う訳で皿にはガッツリ
Img_3925


肉を山盛り(しかもコーンスープとパンが恐ろしく旨い!)で家族全員で「もう無理です」と言う言葉を発するレベルで頂きました!

この「サンデーナイト ローストディナー」はおススメですよ!是非皆様も行って見て下さい!

と簡単に言えない場所なんですよねー マップでは



となり、車でハーバーブリッジを渡って・・又はフェリーでデボンポートまで行ってタクシーで・・と言う場所です。

と言う訳で「ここに行って見たい!」と言う方、専用車をお手配しますのでJTBニュージーランドまでご依頼くださいね!




皆さん、明けましておめでとうございます!Yuyaです(*・ω・)ノ
今年も時々ブログを更新させていただきます

僕も年末に1泊2日でロトルアまで旅行に行ったので、ご紹介させていただきます!

ロトルアはオークランドから3時間半ほどの距離にある、
温泉や湖、アクティビティなど、観光地として有名な都市です!



ロトルアに到着したのが13時過ぎで、腹ペコだった僕は昼食を食べれるレストランを探し彷徨っていると、
あるじゃないですか、素敵な名前のレストラン街が!

その名も「Eat Streat」 
StreetとEatがかかってStreatですね素敵なネーミングセンスであります
食いしん坊の僕にはたまらない場所でした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



ロトルアにご旅行の際は是非立ち寄ってくださいね!
僕は1泊2日の旅行で、3回も来てしまいました笑

line_478120938738598

お昼はイタリアン!ピザ薄い生地のパリパリ系で、嬉しかったな〜☆

line_478567211058584

夜はステーキハウスで注文!
サイドメニューで頼んだオニオンリングのサイズに度肝を抜かれました(((( ;゚д゚)))
まさかあんなに大きいとは。。。

他には、インド料理やタイ料理、ハンバーガー屋にアイスクリーム屋、そしてバーまであるのです
ロトルアでに困ったら、絶対に外せないおススメスポットですよ

明日はロトルア湖付近を散策したお話を紹介しますね(´∀`*)

※ブログランキングに参加しています。応援(クリック)お願い致します
にほんブログ村 旅行ブログ ニュージーランド旅行へ
にほんブログ村


地域情報 ブログランキングへ

このページのトップヘ